地球に暮らすヒトとしての生体原理
いにしえからの智慧に学んで
体感覚を取り戻し、自由になる。
暮らしのなかで、「いま、ここ」を感じて
生きることをサポートするショップです。
エルヴィン・トーマさん講演会~木のような家、森のような街~
モンドホルツ(Mondholz) と HOLZ100*で健康空間
※モンドホルツとは冬期に月が欠けるサイクルの時に伐採された木材を意味する言葉
■日時
2025/9/15(月・祝)
13:00〜16:00
■場所
リトリートドームOR
山梨県北杜市大泉町西井出5606
政府主催のシンポジウムのため来日されるエルヴィン・トーマさんをお迎えします。モンドホルツの驚異の性能、その性能を十二分に生かした HOLZ100* などを紹介した著書「木とつきあう智恵」から20年。モンドホルツの正確な情報、最新情報、技術的なこともお伝え頂ける、大変貴重な講演会です。
ご縁で取扱いさせて頂きます。
「地球ぐらし」の本や雑貨
- ミャンマー孤児に縫製を教えて雇用する自立支援のNGOから仕入れた雑貨(Facebook「Lily Handicraft」で検索♪)
- フィリピンの森林伐採でハゲ山になった地域へ養蚕で産業を根付かせたNGOから仕入れたシルクショール(手紡ぎ手織り草木染め)
- 野口整体の季節ごとの体のお手入れの本(一般書店取扱いなし)
- 地湧社のおすすめ本
- からだの感覚を呼び覚ます天然素材のふるふわぱんつ「地球ぱんつ」
ブログ
-
こんなカタチのパンツ、見たことありますか?こんなカタチのパンツ、見たことありますか? 上質なシ
-
ネットショップでは、「整体ライフスクール」主宰のネットショップでは、「整体ライフスクール」主宰の野村奈央先
-
ふんどしパンツが流行っていて、検索すると本当にたふんどしパンツが流行っていて、検索すると本当にたくさんのふ
-
現代のわたしたちは、どれぐらい体を締めつけている現代のわたしたちは、どれぐらい体を締めつけているのでしょう
-
『大切にしていること』 ・締め付けからの解『大切にしていること』 ・締め付けからの解放